こんにちは、紀香です^^
大阪で、夏といえば、淀川花火大会が有名です。
夜空に上がる花火は、いくつになって見てもワクワクします♪
今回は、淀川花火大会の開催場所と時間帯、最寄り駅、
そして車で見に行けるかをお伝えします^^
淀川花火の場所と時間は?
淀川花火、正式名称、なにわ淀川花火大会の場所は、
新御堂筋淀川鉄橋より下流国道2号線までの淀川河川敷で行われます。
公式の地図を引用するとこんな感じで、十三と梅田の間の川で行われています。
画像引用リンク:http://www.yodohanabi.com/guide.html
見てわかる通り川を挟んで打ち上げが行われるので、会場が2か所にわかれています。
ひとつは、十三会場、もう一つは梅田会場です。
綺麗に見るとしたら、十三会場の方がおすすめですが、有料席も多いので、
無料でみたいのでしたら、花火に近いという意味で、梅田会場に行くのもアリかもしれません。
花火の開催時間については、
20018年の8月4日土曜日夜のPM7:40からPM8:40までです。
淀川花火の場所でおすすめの最寄り駅は?
淀川花火が見える場所でオススメの最寄り駅は、
十三会場、梅田会場どちらかに行くかもよりますが、無料の範囲で綺麗に見る十三会場
ということを前提にお話しすると、おすすめの最寄り下車駅は、JR神戸線の「塚本駅」です。
十三会場の場合、一番近い最寄り駅は、阪急電車「十三駅」となりますが、大混雑が予想されるため
出来れば、避けた方が無難です。もちろん、お祭りらしい、夏の花火大会!
という気分を味わいたいのであれば、そういった意味では、楽しめるかもしれません。
ですが、30度を超える日中よりは、気温はまだまし、日は落ちていくとは言え、夏のこの時期に出来るだけ
人ごみを避け、混雑していない駅や道の方が、多少会場から遠くともスムーズに目的地にたどり着けます。
以下に最寄り駅をまとめてみますね。
(JR東西線)御幣島駅 (阪神電鉄)姫島駅 (阪急電鉄)南方駅・十三駅 (JR神戸線)塚本駅 (大阪メトロ御堂筋線)西中島南方駅
●梅田会場側 最寄駅
(阪急電鉄)梅田駅 (大阪メトロ千日前線)野田阪神駅 (阪神電鉄)野田駅 (JR)大阪駅 (大阪メトロ御堂筋線)梅田駅
(JR東西線)海老江駅
淀川花火の場所まで車で行ける?
ここまで読むと、混雑をなるべく避けつつ早く花火会場へ移動したかったり、
遠方から、見てみたくなった方もいるかもしれませんね^^
淀川花火の会場の場所まで車で行けるかについてですが、会場付近へは、ほぼ不可能と
考えていた方が良いでしょう。行けたとしても、会場から、かなり離れた駅だと思ってください。
当日は、お昼ごろから交通規制がかかります。
十三会場付近の駅は、交通規制の幅が広いです、梅田の方が若干マシと言えそうですが
梅田は、普段多くの方が利用する都心部です。土日でも百貨店の付近やグランフロントを
はじめとする部分は、駐車場の確保は難しいです。
どうしても、車で行きたい場合は、かなり離れた駅、天神橋6丁目や御堂筋の江坂駅など、
明らかに離れた駅にあるコインパークにとめて会場へは、電車で行った方が確実と言えます。
交通規制がかかるだけではなく、多くの車が駐車場に止めたいのに、満車で止められない。
空車を探している間に花火大会が始まってしまった、ということは避けたいですね。
まとめ
なにわ淀川花火大会の場所は、2か所あり、オススメは十三会場です。
花火の開催時間については、
20018年の8月4日土曜日夜のPM7:40からPM8:40までです。
淀川花火が見える場所でオススメの最寄り駅は、JR神戸線の「塚本駅」です。
淀川花火の会場の場所まで車で行けるかについてですが、会場付近へは、ほぼ不可能と
考えていた方が良いでしょう。
行けたとしても、会場から、かなり離れた駅だと思ってください。
当日は、お昼ごろから交通規制がかかります。
大阪を代表する花火大会、なにわ淀川花火なんと今年は、30周年だそうですよ♪
30周年ということもあって、花火にも色々と企画がされていそうな予感がします^^ノ
今年も楽しみですね‼
下記の記事に淀川花火大会の穴場スポットの1つを紹介していますので、
よかったらどうぞ。
淀川花火の空中庭園2018年はいつ?チケットと倍率は?