こんにちは、紀香です^^
フェルメール展と言えば、東京と大阪で開催されていることを
ご存知の方も多いのではないかなって思います。それもそのはず
かなり、テレビやら駅のホーム広告やら電車の車内吊り下げ広告も
どどん!と絶賛告知中だからです、大阪も、フェルメール展って
混んでるのかな?行列とかすごいことになってるんじゃないの?
美術館に置いてある音声ガイドってあれっているの?
そんなことに実際にフェルメール展の大阪に行った私が、自由気ままに
答えてみたいと思います^^
フェルメールって大阪も混雑してる?
フェルメール展の東京は、すでに公開が終わったことは、ご存じの
方も多いですよね^^大阪では、今現在、絶賛公開中です。2月の中頃から
公開されていて、公開終了日は、GW明けの5月12日で終わってしまいます。
そうなると、この記事でも、混み具合を書いたのですが、
◆フェルメール大阪の場所は?混雑してる時間は?
通常、私の経験上、公開初日やその1~2週間前後と、お出かけ日和、
そして、公開が終わる間際は、基本的には、激混みです。
ですが、雨の日とか、悪天候を狙ったら、そこまで作品が見れないとか言うほど
混んではいないです。
フェルメール大阪にあった行列とは?
で、私が気になった混み具合は、チケット売り場とかチケット渡すとこ
じゃないです。
最初、大阪の市立美術館でフェルメール展入口付近の、チケット買うところが
パラパラと混んでる程度かなと思ったのですが
チケットを買い終えた後に、待ち構えていた謎のポール!
このポールと言えば、コンサートだとか、デパートの行列が出来る店とかの
前で、人を並ばせるためにあるやつではないか!
でも、もう私フェルメール展のチケット持ってるし、というか入口で、
入場チケットを渡してからの、この謎のポール&行列・・・。
なにこれ・・・。
じっと観察すること数十秒、これ、実は音声ガイドの行列だそうです。
今ままで、美術館で音声ガイドの行列が出来ていたのを見たことなかったので
びっくりしてしまいました!!
音声ガイドってそんなに良いものだっけ?
フェルメール大阪で音声ガイドは必要?
私は、これまでの人生で音声ガイドは、1回しか使ったことなかったです。
使ったのは、海外の美術館で日本語音声ガイドを入れたというくらいなので
日本で、日本語の説明が読めるのに、音声ガイドを購入する理由ってなんだろう。
そして、音声ガイドって600円する!!、美術館のチケットも前売りが1600円
当日チケットが1800円なのにプラス600円って!!
合計金額、2000円超えるじゃないですか( ;∀;)
OL的には、お財布事情つーらーい;、ランチ2回くらい行けるんだけど・・・。
そういう金銭的インパクトも音声ガイドってありますよね。
実際のところ、音声ガイド私も気が付いたら購入していました。
決め手は、音声ガイドのガイドさんの声を担当しているのが、石原さとみさん
だったからです。正直言うと、めちゃくちゃファンというわけではないけれど
アラサーでも、かわいい美貌とドラマでの衣装がいつもマネしたくなるコーデ
こういうところに私的にOL魂と言うか、石原さとみさんって良いよね♪に
なって、聴きたい!!音声ガイドよくわからないけど、かいまーーすって
なりました笑
音声ガイドに従って石原さとみさんの解説を聴いて絵画を見ると、絵画の
見るべきポイントや、絵の付近に書いてある説明よりも、詳しいことや時代背景
まで言ってくれていたので、美術初心者の私も、より絵を深く知ることが出来て
超~~イイ感じにお勉強になりました、堅苦しくないのが本当に素晴らしいなとも
思いましたね^^
フェルメール大阪で音声ガイドまとめ
音声ガイドって使ったことがなかったけれど、かなり丁寧に美術館の方に
事前にレクチャーしてもらえます。私、一緒に50代後半の母と行ったのですが
機械音痴な母も、音声ガイドを軽々使いこなしてましたよ^^
石原さとみさんの声と、フェルメール作品の見るべきポイント、見逃したくない
知っておきたかったことが、音声でわかるもんなら、
1台、600円って安いもんだなぁって結果的に私は、思いました^^
OLランチ2回分とか言うてる場合じゃなかった!
こりゃ、行列でも並ぶ価値あるわ!と新たな価値観発見にもつながりました。
フェルメール展大阪に行った際には、音声ガイドも一緒に使ってみてくださいね^^
こちらの記事もご一緒にどうぞ
◆フェルメール大阪に真珠の耳飾りや牛乳?東京との違いはあるの?
◆アパレルの面接は難しい?容姿や人見知りでも受かる?
◆子供部屋おじさんって都市伝説と言うより何?実家暮らしは要注意!?
◆琵琶湖の桜の名所は?時期や開花はいつ?