こんにちは、紀香です^^
秋も深まってきましたね、関西在住の私としては、秋といえば
やっぱり、紅葉は、京都なんですよね!
今回は、定番中のド定番の清水寺の紅葉シーズンっていつなの?
やっぱり、清水寺って混んでるんでしょう?どれくらい?
効率よく回りたいの、所要時間を教えて!みたいなところを
ぎゅっとまとめてお伝えしますね。
清水寺の紅葉シーズンは?
清水寺の紅葉のシーズンは、例年11月中旬から12月初旬までです。
例年、11月17日~12月2日まで秋の夜間特別拝観を行っていますよ。
紅葉の見ごろは、大体例年勤労感謝の日11月下旬23日以降くらいからが綺麗に見れます。
境内には、約1000本の紅葉があり、高さ約12メートル、幅約18メートル
奥行約9メートルの清水の舞台から見る紅葉は、なかなかな見ごたえです。
実は、2020年まで50年ぶりに清水寺の本堂の屋根を改修工事をしているため
ちょっといつも通りの景色を期待していくとがっかりしてしまうかもしれません。
もちろん、改修工事中でも拝観可能で、清水寺の舞台にも入ることが出来ますので
ご安心くださいね^^
清水寺の紅葉の混み具合は?
清水寺の紅葉の混み具合に関して言うと、どのシーズンでも
混んでいるといえますが、工事中なのと年々日本人観光客よりも、
海外からのお客様が増えており、どの時間帯でも基本的には、混んでいます。
もっとも混んでいるとチケットを買うのに並ぶだけではなく、本堂に入るまでも
列が出来ているほどです。
少しでも混雑を避けようとするのであれば、
開門直後の早朝6時台から、8時までの間に拝観を済ましてしまうのが、
修学旅行生やツアーの方々のラッシュを避けられるのでおすすめです。
それでも、やはり混んではいます^^;
ライトアップも18時以降からされていますよ。
ライトアップを見る場合は、閉館間近の20時半~21時ごろまでが比較的
空いています。
平日だと、さらに激混みから避けられるかと思います。土・日・祝は、多くの方が
訪れるので混むのですよね~。
清水寺の紅葉の所要時間は?
清水寺の紅葉の所要時間は、しっかりとみると2時間くらいかかりますが、
これは、清水寺の本堂だけではなく、入口の重要文化財の仁王門から
音羽の滝や地主神社も含んでいます。
え?清水寺って、あの清水の舞台からの部分じゃないの?と思われがちですが
清水寺の境内の中に色々とみるところがあるのですよね。
赤い建物の経堂の奥に入場料400円で、あの清水の舞台に入れます。
どんなに早く見ようと思っても、1時間くらいはかかると思ってください。
清水寺に関わらず、京都全体に言えることですが、たくさん歩くことに
なるので、歩きやすい靴や服で楽しんでくださいね^^
まとめ
清水寺の紅葉のシーズンは、例年11月中旬から12月初旬までです。
例年、11月17日~12月2日まで秋の夜間特別拝観を行っていますよ。
紅葉の見頃は、勤労感謝の日11月下旬23日以降くらいからが綺麗に見れます。
清水の舞台は、改修工事中ですが、それはそれで
ちょっと現代的な清水の舞台が楽しめます。
清水寺の紅葉の混み具合は、世界各国から見に来ているので常に混んでいると
言えます、土日祝日は、1時間以上並ぶこともあります。
混雑を避ける場合は、平日の6時~8時までの早朝か、ライトアップの期間であれば
20時30分~21時くらいに拝観すると多少は、空いています。
清水寺の紅葉の所要時間は、しっかりとみると2時間くらいかかりますが、
これは、清水寺の本堂だけではなく、入口の重要文化財の仁王門から
音羽の滝や地主神社も含んでいます。
たくさん歩くことになりますので、歩きやすい靴と服でお出かけくださいね^^