OLウォーカー

生活の中の気になる疑問を解決いたします

イベント

北浜の五感のお土産で限定やおすすめは?

投稿日:

こんにちは、紀香です^^
北浜と言えば、大阪の隠れおしゃれスポット!と勝手に私は呼んでいます。
特に大阪に住んでいない人にとったら、どこそれ?状態だと思います。

私も、大阪に数年住んでから北浜の存在を知ったくらいなので、認知度的に、
難波、梅田、通天閣、グリコの看板よりも、認知度は低いけれど、
おしゃれで落ち着いた大阪人なら、誰しも知っている言わずと知れた、
人気のお出かけスポットです^^

今回は、その北浜にある、これまたロマンチックで素敵なケーキ屋さんの
五感の本館でカフェした後、お土産何があって、何を買って行けば良いの?
ということを、スイーツが好きすぎて、パリまで行ったことがある私が、

独断と偏見で、お伝えしたいと思います^^

スポンサーリンク
  

北浜の五感でお土産って?

大阪の北浜にある五感とは、五感北浜本館というのが、正式名称で、カフェ併設の
ケーキ屋さんです。ケーキ屋というよりも、カフェサロンでケーキが買えると表現
した方が、五感北浜本館の紳士、淑女の憩いの場という雰囲気にぴったりなんですよね~。

五感と言えば、生菓子代表とも言えるケーキ類が目に入りますよね^^
お土産としても、人気高いのは、カットケーキも魅力的なのですが、素材にこだわりまくった
” お米の純生ルーロ カット”というお米のロールケーキが一押しです。

お米のルーロ カットって最初、純粋に誤字っちゃったのかな?と思ってたのだけど、
ルーロで合ってました^^; お米の純生ロールじゃなくて、名前が、ルーロなのね。

何をどう素材にこだわっているかと言うと、お米のって名前についている通り、生地には、
胎内産のコシヒカリ100%のお米を使っているのですが、新潟県新潟市の北東に位置している
胎内のお米は、お水がとてもきれいな場所で育っているお米です。

お米の生地と言っても、”米っ”て感じではなく米粉生地なので、とてもあっさりとした
口当たりです^^

この米粉生地に国内産の黒大豆(丹波黒)とカスタードクリームがロールケーキの
真ん中に入っています、北海道牛乳を使用したり、東養蜂場の百花蜜というミツバチが集めた
純度の高いハチミツなど、

とことん国産素材にこだわった”お米の純生ルーロ カット”は、自然な甘さと品の良い口当たりが
より一層、自然な味わいを引き立てていて、どこまでも、いつまでも食べられるお味です。

このカットされたお米の純生ルーロ カットは、1カットが税抜きで320円と美味しいケーキにしては、
わりと良心的な価格です。これがカットケーキではなく、ロールケーキになると18センチで、
税抜き1000円と、さらにお土産として、コスパ良しでお求めやすく、急な人数にも自分で、
切り分けるという対応も出来て、かなりお得になります。

1人3センチづつ切ったら6人分くらいは、対応できそうですね。

北浜の五感って限定ある?

お米のルーロ カットが、どれだけ素材に、こだわりまくったケーキなのかということは
多少なりと、伝わったと思うのですが、せっかくお土産として、お持ち帰りするならば、
限定のケーキ類とか、なんかないの?と思うかもしれないですね。

もちろん、主にロールケーキになりますが、その季節季節にあったロールケーキが限定で販売
していますよ^^販売期間は、1か月くらいのものもあれば、わずか数日のものまで、さまざま!

例えば、珍しい限定のロールケーキとして、6月の限定ルーロケーキは、完熟マンゴー
ルーロケーキの中に入っていたり、7月ごろには、例年、のルーロ、秋には、栗やコンポート
四季折々のルーロケーキを楽しめるのも期間限定のルーロケーキの嬉しいところ!!

スポンサーリンク

他にも、店舗限定販売の、ほろ苦いカラメルが絶妙な”なめらか二層仕立て奥丹波のたまごプリン”も
3個入りで税抜き750円で販売されています。
1個当たり、税抜きで250円ですね、こちらもお土産と
して素材もこだわっているので、コスパ良し味良しで、限定感もあって、かなり良い感じですね。

北浜の五感でのおすすめは?

ただね?ここまで紹介してきたものって実は、全部ナマモノなんですよね^^;
持ち帰る場所が、関西圏とか、2時間くらいなら持ち運びも問題ないだろうなって感じですが
遠方だったり、新幹線や飛行機に乗るぞといった方にとっては、ナマモノは、持ち運ぶのも、
持ち運んだ後も日持ちがしないので、困ってしまいますよね。

せっかく、持って帰っても、家族で楽しむ分には、良いのかもしれないけれど、せっかくなら
職場やお友達とかにも、食べてもらいたい!
思い出を共有したいですもん。

そういう時こそ、改めておすすめしたい&注目したいのは、焼き菓子です。

五感(GOKAN)のスイーツを1度も食べたことがない人に、手始めとしておすすめしたいのが
国産の小麦と米粉を使用した”ええもん”という丹波の黒豆が入ったマドレーヌです。
1個辺り、税抜きで170円なのですが、これの小さいバージョン丹波黒豆が3つ入った1周り
小さなサイズ”ええもんちぃ”が3つ入りで税抜き320円で売っています。

ええもんちぃだと、3つ入りの場合、1個あたり約106円になり、お土産としてかなり
コスパ良くなりますね^^

基本は、1週間、日持ちする、このええもんシリーズのマドレーヌを買ってみることを
おすすめします。

もっと限定感を求めるのであるのであれば、期間限定の味があるお米のバームクーヘンが
おすすめです。

4月から9月は、宇治抹茶のお米バウムクーヘン。10月から3月は、味が切り替わり、
ほのかなオレンジの酸味とチョコレートのしっとり感がクセになる貯古齢糖が楽しめます。
どちらも税抜きで1000円です。

けっちい私の計算だとバウムクーヘンの場合は、リッチに60度くらいで切り分けると
6人分、45度くらいで切れば、8人分くらいには、なりそうです。

自宅にお招きしたり、持っていく手土産だと、バウムクーヘンの方が、人数がわからな
くても対応できて、日持ちも20日間ほど持ちます。

なんだか、大阪在住の私でもブログ書いているうちに、
五感の焼き菓子食べたくなってきた笑

五感手土産まとめ

北浜の五感本館で、お持ち帰りして買う手土産としては、普通サイズの”ええもん”か
それか、本文では、紹介しきれてないですが、檸檬燦(レモンサン)という
檸檬ケーキかな~と個人の好みでは、思います笑

基本、五感のスイーツは、甘すぎず上品な甘さなので、どの商品を買っても
美味しくハズレはないので、おすすめです。
バウムクーヘンもおいしいのですが、
ほら、私、そこまで言うほどお友達いないからさ・・・・1人で食べきれないのよね。
(1人でも余裕で食べきれるけど、ダイエットとかも気にしてるので笑)

そうなると、おのずと日持ちとかを考えると”ええもん”かレモンケーキが、
焼き菓子ではおすすめです。”ええもんちぃ”もコストパフォーマンスは、素晴らしい
のですが、最近、五感本館じゃなくても、新幹線のお土産コーナーとか伊丹空港でも
買えちゃうのでね。

やっぱり、できるだけ、しまった伊丹には、”ええもんちぃ”はあったけど
”ええもん”は売り切れだった!とか、新幹線のお土産売り場には、
置いてなかったんかぁ~悔しい!!

あの時、五感の本館で買っておけば!!知っていれば!!とかそういう可能性は
少なくしておきたいですもんね、だって楽しみたいし!!

こちらの記事もご一緒にどうぞ
北浜の五感の最寄り駅はどっちの駅?行き方は?
サンマルクのチョコクロは限定があるの?味やお持ち帰りはできる?
アランチーノって大阪のどこの場所?予約はいるの?駐車場はある?

スポンサーリンク

-イベント
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

淀川花火の空中庭園2018年はいつ?チケットと倍率は?

スポンサーリンク 夏と言えば、「た~まや~」 花火のシーズン到来ですね! こんにちは、紀香です。 大阪で有名な花火といえば、なにわ淀川花火大会です。 デートで行きたいスポットでも有名ですね^^ 河川敷 …

ヒルトンプラザウエストのプラネタリウムに行った!安いぞ出口で驚いた

スポンサーリンク こんにちは、紀香です^^ 梅田のヒルトンプラザウエストがこの秋で、オープン15周年を記念して ヒルトンプラザイーストでプラネタリウムが公開されているということ で、実際に行ってみまし …

七五三の千歳飴って幼稚園で貰っていつ食べる?余った食べ方は?

こんにちは、紀香です^^ 七五三と言えば、11月15日にある年間行事ですが、最近は 神社やお寺だけでなく幼稚園でも貰えるんだよって ママになった友人に教えてもらいました。 スポンサーリンク なんで、こ …

東福寺の紅葉のシーズンの混み具合やどのくらい時間がかかる?

※写真の通天橋は10月中旬の様子ですが、見頃にはこの青い葉も真っ赤な紅葉に変わります。 スポンサーリンク こんにちは、紀香です。 京都の東福寺と言えば、長い歴史があり、毎年全国から多くの方が訪れてます …

ミスドの堂島のレビューと冷蔵庫?値段はいくらなの?

スポンサーリンク こんにちは、紀香です^^ ミスタードーナツと堂島ロールのコラボをとうとう全5種を買うことが できました!!全種制覇!ということで、堂島ローナツのレビューと あれ?これって冷蔵庫いれる …

プロフィール

プロフィール
こんにちは、紀香です^^
20代の可愛いもの好きの独身OLです。
アパレル業界やIT業界の知識を活かして
生活に役立つ情報を発信いたします♪

OLだからこその、わかりやすさ使い易さ目指します


生活・文化ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村






%d人のブロガーが「いいね」をつけました。