OLウォーカー

生活の中の気になる疑問を解決いたします

生活

ダルマイヤー中之島ってランチの限定メニューや予約はできるの?

投稿日:

こんにちは、紀香です^^
ダルマイヤーと言えばドイツ王室御用達のデリカテッセン=軽食楽しめる
カフェ的なお店
なのですが、その日本初のフラッグシップ&カフェが
大阪の中之島にある
のですよね^^

歩いて徒歩圏内の国立国際美術館で美術作品を見た後におしゃれなところで
小腹を満たしたいってなった時におすすめの場所なのです。
ちなみに今、国立国際美術館では、ウィーン・モダン展クリムトとシーレの
作品が見れますよ!
ウィーンモダン展の美術館はどこ?混雑はどこら辺が混雑してる?

いつもは、ダルマイヤーはモーニングで利用することが多いのですが、
ランチが食べたい!ランチやってるの?メニューはどんな感じ?
予約できるの?てことを自分が次回行きたいので、調べてみました!!

スポンサーリンク
  

ダルマイヤー中之島でランチが食べたい

大阪の中之島のダイビルの1階にダルマイヤーのお店はあります。
そう、私は、優雅な気分に浸りたい!!

あの、人通りがないから、贅沢な気分を味わえるテラス席!!
今からの季節は、外も風が吹いて気持ちが良いだろうなぁ~。

そして、店内も贅沢な内装に、銀色のお盆で出される飲み物たち!
想像しただけで贅沢なこと間違いなしです!!

モーニングは、あるけどランチってそもそもやっているんだろうか?
ランチは、ランチメニューとは、堂々と書いてませんが、あることは
あります。SPEISENと書かれているプレートメニューが4種類あり
これが、ランチメニューです^^

ダルマイヤー中之島の限定メニューは?

ランチメニューは、4種類あり、いずれもスープが付いてくるのが
嬉しいですね、スープと書いているあたりが、季節によってもしかすると
提供されるスープが変わるのかもしれませんが、2019年9月に行った人に
よると

提供されるスープは、”冷製 キャロットポタージュスープ”です。
私が、調べた感じでも大体キャロットポタージュスープでしたよ^^

で、で、で!!
提供されているランチメニューは、以下の4種なのですが。

1200円のランチが2種
シュレマープレート 鳥のスライスソーセージ(ハムみたいなやつ)を
メインに玉ねぎのマリネ、ポテサラ、ホワイトアスパラ、トマト、ニンジン
マリネとマリネ尽くしなプレート、クルミパンとラウゲンロールにスープ付き
フライッシュケーゼプレート テリーヌの型に入れ焼いた厚切りハムに
焼き野菜とパンを添えたプレートにスープ付き

スポンサーリンク

1500円のランチ
彩り野菜とベーコンと玉ねぎのキッシュプレート(数量限定)
ベーコンと玉ねぎのキッシュと野菜サラダと野菜のマリネにパンとスープ付き

1600円のランチ
ミュンヘンプレート
これぞドイツって感じのプレッツェルがついたプレートハムとスライスソーセージ
全部で4種を堪能できる、ザワークラウト、ピクルスの付け合わせにスープ付き

以上が、ランチメニューなのですが、限定のランチを頼むのであれば、1500円の
”彩り野菜とベーコンと玉ねぎのキッシュプレート”ランチです。

この限定プレートは、時期によって変わることがあります。
ハンバーグランチだったり、行ってみてのお楽しみメニューとも言えます。

ダルマイヤー中之島って予約できるの?

いずれにしても、限定メニューのランチのあまり数はないです。
1日10食とかくらいかなと思って行動するのが良いと思うのですが、そうなると
ダッシュ?お店までダッシュして、並ばなきゃじゃんか!!ってなると思うのですよね。

そう、平日だとさほど混んでいませんが、美術館とタイアップしていることも
あったり、2019年で言うと、車のベンツさんでやANAのビジネスクラスでの飲み物の
提供をしていたりと、確実に知名度を伸ばしているので

余裕っしょ!と思わない方が良いかもです><;

そうなると、予約とかしていった方が良いのかな?って話になるのかと思うのですが、
予約は、待つのがイヤであれば、確実に席に着くためにも、していった方が良いです。

予約は、電話で行えますよ^^

ちなみに、私は、以前モーニングを予約して行きましたが、窓際の素敵なお席を用意
してもらうことができました。
こちらへ、どうぞって言ってもらえたのが嬉しかったな。

席には、あらかじめ食事をしたいことを伝えたので、カトラリーがセッティングされて
いて、食べるぞ~という気持ちがより、高まったのを覚えています。

そうそう、予約での遅刻は、厳禁ですが、30分までの遅刻なら、場合によってお席を
キープしてくださいます
が、その際は、お店には、遅れることを伝えてくださいね。

ダルマイヤーは中之島にある

中之島のダルマイヤーですが、場所としては、最寄り駅は、京阪中之島線「渡辺橋駅」
から徒歩1分という立地ですが、実は、北新地から、歩こうと思えばあるける距離です。

私は、実際に歩いてみたのですが、徒歩10分ちょい越えくらいでしたよ、ただ、まぁ
美術館による予定の日とか、暑い日は、下手に歩かず、もっと最寄り駅から歩いたんで
良いんじゃないかなぁ~って思います笑

炎天下の夏の日に歩いたら、干からびるかと思いました、日陰も少なかったし笑

こちらの記事もご一緒にどうぞ
大阪の国立国際美術館の場所と宿泊は?営業時間も要確認!
ウィーンモダン展の美術館はどこ?混雑はどこら辺が混雑してる?
ウィーンクリムト展でホテルがお得?大阪は他にもデートにぴったり

スポンサーリンク

-生活
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

長野の伊那のお土産で有名ものは?地図でどこ?

スポンサーリンク こんにちは、紀香です^^ 先日、会社の人から長野土産を頂きました。 おいしかったのですが、長野の伊那って何が有名なんだろう?っと いうか、伊那ってどこだろうということが、じわじわと疑 …

iphoneで月の撮影はアプリで綺麗に撮ることができるの?

こんにちは、紀香です^^ ふと、何気なく空を見ると、あ!今日の月すっごく綺麗!スマホで月を撮ってみたい! でも、手持ちのiPhoneでは、満月も豆電球みたいにしか撮れず なんか、うまくいかないとがっか …

ピアノで爪が鳴るときの手入れや爪の長さは?

スポンサーリンク こんにちは、紀香です^^ ピアノを習っていたり弾いていたりすると、鍵盤の音以外のものが 聴こえることってありますよね; 大体そういう時って、爪が鳴っているってことが多いのですが、 も …

バレンタインの由来のチョコを子どもに絵本で説明?

こんにちは、紀香です^^ 知り合いの若夫婦のお子さんが、あっという間に 幼稚園になったらしく、月日の流れは早いなぁと。 実は、バレンタイン時期に知り合いのご夫婦の家に 去年も遊びに行っていて、今年も行 …

インフルエンザにかかった時の対処は?免疫は注射でカバーできて?

こんにちは、紀香です><; 今回は、インフルエンザに罹った私のブログというか レポートが中心です笑、辛かった、だるかった的なやつね。 スポンサーリンク ことの発端は、シンガポールへの海外旅行で、なんと …

プロフィール

プロフィール
こんにちは、紀香です^^
20代の可愛いもの好きの独身OLです。
アパレル業界やIT業界の知識を活かして
生活に役立つ情報を発信いたします♪

OLだからこその、わかりやすさ使い易さ目指します


生活・文化ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村






%d人のブロガーが「いいね」をつけました。