OLウォーカー

生活の中の気になる疑問を解決いたします

イベント

淀川花火の場所や時間は?無料の穴場は?

投稿日:

こんにちは、紀香です^^
大阪で花火といえば、なにわ淀川花火大会です!

見に行きたいけど、場所や時間って?
そもそも無料で花火って見れるのかな?
無料で見えるあんまり混んでなさそうな穴場でみるには
どこで見ればいいのかな?ということを今回はお伝えしますね♪

スポンサーリンク
  

淀川花火の場所や時間は?

淀川花火の場所は、駅でいうと十三駅と梅田駅が最寄り駅となります。
新御堂筋淀川鉄橋より下流国道2号線までの淀川河川敷で行われます。
公式ページによると当日は、梅田会場と十三会場の2か所会場があります。

花火の開催時間については、
20018年の8月4日土曜日夜のPM7:40からPM8:40までです。

基本的な淀川花火大会の楽しみ方は、こちらの記事にも詳しく書いているので
参考にどうぞです^^
淀川花火の場所や時間と最寄り駅はどこ?車で行ける?

淀川花火の場所って無料?

先ほどお伝えした通り、主な会場は2か所に別れており十三会場と梅田会場があります。

公式の地図を引用するとこんな感じで、十三と梅田の間の川で行われています。


★引用リンク:http://www.yodohanabi.com/guide.html

有料席がメインではありますが、もちろん場所が空いていれば無料で見れる場所もありますよ^^

十三会場の方がキレイに見れますが、梅田会場の無料エリアの方が若干空いています。
もちろん、会場付近の河川敷でも花火は見れるので、十三や梅田、さらには塚口周辺の
河川敷でも花火は無料でみれます
よ。

スポンサーリンク

淀川花火の場所で穴場は?

そうとは言いつつも、花火はどこも人でいっぱいですよね。
淀川花火大会の場所を無料で見られてできればあまり人が多くなさそうな
穴場的なところは、ないのかな?と思いますよね。

もちろん、ありますよ^^
ただ、どの穴場も色々な方にすでに知られているので、ここでは
十三会場や梅田会場よりも空いていて花火が見れるという意味で
いくつかお伝えしますね。

十三側から見るのであれば、十三公園が穴場としておすすめです。
最寄り駅は、阪急十三駅から下車し西へ約700メートルのところにあります。
近くには、穴場として有名な野球場もありますよ。

【十三公園詳細】
住所 大阪府大阪市淀川区十三元今里1-1
最寄駅 十三駅

梅田側からみるのであれば、扇町公園が穴場としておすすめです。
梅田側から見れる公園の穴場は、河川敷からも近い本庄公園が有名ですが
近年では、河川敷よりかは、空いてはいますが、人が多いです。

【扇町公園詳細】
地下鉄堺筋線「扇町駅」から徒歩で1分
〒530-0025  大阪府大阪市北区扇町1

地上からではなく、高いところから花火を見たいという方には、
梅田側にある大阪駅前第三ビルの展望台がおすすめです。
この第三ビルですが、第一ビルから第四ビルまで似たような名前があるので
しっかりと、ビル名を確認してから登ってくださいね^^
32階と33階にある東側と西側の2ヶ所に昭和の雰囲気が漂う展望フロアがありますよ。

【大阪駅前第三ビル展望台(32・33階)】
大阪市営地下鉄御堂筋線「梅田駅」より徒歩約5分
〒530-0001 大阪市北区梅田1丁目1番3

まとめ

淀川花火の場所や時間は、新御堂筋淀川鉄橋より
下流国道2号線までの淀川河川敷で行われます。

20018年の8月4日土曜日夜のPM7:40からPM8:40までです。

淀川花火の場所は、河川敷や様々な場所で無料でみることができます。
淀川花火の場所で穴場は、公園がおすすめですよ^^

十三側なら、十三公園、梅田側なら扇町公園です。
ビルの上から見るのであれば、梅田駅から近い第三ビルの
32階、33階の展望台からが、おすすめです。

こちらにも、花火関連の記事がありますので、ご覧ください。
淀川花火の空中庭園2018年はいつ?チケットと倍率は?
みなと神戸の花火の場所は何時から?行き方は?
北琵琶湖の花火2018は?穴場でも車で行ける?

スポンサーリンク

-イベント
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

敬老の日のプレゼントっていつから?初孫から義祖父母に?

スポンサーリンク こんにちは、紀香です。 お盆を過ぎるとあっという間に9月には、敬老の日が ありますよね。 この間、お盆がようやくと思ったら次は、敬老の日が来てしまう! あれ?そもそも敬老の日っていつ …

梅田のスカイビルのクリスマスのイルミネーションは混雑する?

スポンサーリンク こんにちは、紀香です^^ 紅葉も終わりを迎えて気になってくるのは、クリスマス!! クリスマスってクリスマスツリーだったり、イルミネーションだったり ロマンチックですよね^^ まさに、 …

壬生寺の節分っていつまでで時間は?ぜんざいがもらえるってホント?

スポンサーリンク こんにちは、紀香です^^ 節分時期の京都の壬生寺といえば、1,2位を争うほどの人気っぷり。 壬生寺は、京都の裏鬼門にあたり、およそ900年以上前に、 平安時代に白河天皇が「厄除け節分 …

付き合う前にバレンタインのチョコを?予算や渡し方は?

こんにちは、紀香です。 2月と言えば、恋の季節ですよね、学生を終えたフリーの 女子にとって、気になる男性がいる場合、 気になっちゃうバレンタインのチョコ問題^^ スポンサーリンク 気になる男性がいて、 …

クリスマスプレゼントの彼女への予算は?アクセサリーのブランドは?

こんにちは、紀香です^^ 12月のデートの一大イベントと言えば、カップルにとっては、 クリスマスデートが一番のメインですよね~。 中には、年末年始の初詣、という方もいますが、女性にとって、 クリスマス …

プロフィール

プロフィール
こんにちは、紀香です^^
20代の可愛いもの好きの独身OLです。
アパレル業界やIT業界の知識を活かして
生活に役立つ情報を発信いたします♪

OLだからこその、わかりやすさ使い易さ目指します


生活・文化ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村






%d人のブロガーが「いいね」をつけました。