OLウォーカー

生活の中の気になる疑問を解決いたします

イベント

母の日のプレゼントの予算ってどれくらい?何にすると喜ばれるものを渡せる?

投稿日:

5月と言えば、ゴールデンウィークもありますが、母の日も忘れてはいけない日です。
母の日は、毎年5月の第2日曜日です。

いつもの感謝も込めてぼんやりと何か渡したいと思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。私、紀香もそんな1人です^^

一般的な予算や何にしようと悩んだり、せっかくあげるならば喜ばれるものが良いなって思いますよね。自分の為にもまとめてみました。
参考になると嬉しいです。

スポンサーリンク
  

母の日のプレゼントの予算はどのくらい?

母の日に何かプレゼントを渡したいと思っても、予算を決めないことには上げるものもなかなか決まりませんよね。
予算は、上を見ればきりがなく、プライスレスにすることも出来ますが一般的な予算は、
3000円~5000円程度です。

飲み会や、女子会を1回我慢するだけで、予算の確保は容易いかと思います。

忙しい社会人だからこそ、
普段なかなか感謝を伝えられないからこそ、こういった母の日に感謝を伝えたいですよね。

母の日のプレゼントは何にする?

母の日のプレゼントって何を上げたら良いんだろう?
みんな何にしているのだろうと悩みますよね、すぐに、ぱっと思い浮かぶのは、
「花」かと思います。

ですが、それだけではないんですよ。

以下に3000円から5000円の予算で買えるものをまとめてみました。

・エプロン
└毎日料理をする母だからこそ、実はエプロンって消耗品。もらってうれしいかと思います。

・マッサージ器
└日頃の家事や、日々の生活で疲れた体をいたわってもらいたいですよね。

スポンサーリンク

・パジャマ
└普段、なかなかお金をかけにくいものだからこそ、上質なものを上げたいですね。おすすめは夏に向かうシーズンだからこそ、綿を選びたいです^^

・花
└王道ですが、花も候補の1つですよね、花は花でもブリザードフラワーという枯れないおしゃれな花も女性らしくて喜ばれます。

言い出したら、きりがないですが、
よくある母の日の贈り物である花、カーネーションだけじゃないんだなぁ~ということが伝わると嬉しいです^^

母の日のプレゼントに喜ばれるものは?

なんとなく、母の日って花だけじゃないんだ、何を上げるか漠然と想像がついた方もいらっしゃることだと思います。
母の日のプレゼントにせっかくあげるならば、その中から特に喜ばれるものを上げたいですよね。

それは、一体何をあげればいいのか?

ずばりそれは、あなたの気持ちが伝わるものであれば何でも良いんです。
そういってしまうと、余計迷ってしまうかもしれませんね。

答えがあるとすれば、お母さんの趣味関連や、好きなもの、欲しがっていたものなどは、特に喜ばれます。
もしくは、お母さんの代わりに晩御飯を作ってあげたり、一緒に食事に行くなど、
家族全員で楽しめるものだとより喜ばれるかと思います。

まとめ

母の日の予算は、3000円~5000円くらいで、花以外にも渡せるものはたくさんありますよ。
特に喜ばれるものは、お母さんの好きなもの、欲しいもの、などさまざまありますが、
何よりも大切なのは、渡す人の感謝の気持ちが伝わることです。ぜひ、参考にしてみてくださいね。

ちなみに私は、今年は、料理教室で習った普段家で食べないようなちょっとした
おもてなし料理をふるまう予定です。手間もかかるし、うまくはいくかはわかりませんが、心をこめればきっと、気持ちは伝わるはず^^

スポンサーリンク

-イベント
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

the alleyのタピオカが関西に登場メニューやおすすめはどれだ?

スポンサーリンク こんにちは、紀香です^^ 先日、11月21日から11月27日まで大阪梅田の阪神百貨店で行われている 台湾フェスにて、一足先に、the alley(ジ アレイ)the alley 鹿角 …

母の日の義理母へ初めてのプレゼントの予算は?手作りはあり?

桜の季節も終わって、ゴールデンウィークも終わって あっという間に、結婚して初めての母の日が到来!? スポンサーリンク 比較的仲も良い義理の母への母の日にプレゼントをしたいなぁっと 考えてはいるものの、 …

淀川花火の場所や時間と最寄り駅はどこ?車で行ける?

スポンサーリンク こんにちは、紀香です^^ 大阪で、夏といえば、淀川花火大会が有名です。 夜空に上がる花火は、いくつになって見てもワクワクします♪ 今回は、淀川花火大会の開催場所と時間帯、最寄り駅、 …

七夕の笹と竹の違いって?いつから飾ってどこで買う?

梅雨がなんとなく明けてきて、夏が近づいてきたなぁ~と感じたら、 あのイベントが近づいてきますよね^^ スポンサーリンク そうです、ささのはさ~らさら♪でおなじみの「たなばた」が やってきますよね! で …

北浜の五感はモーニングしてる?メニューや予約はできるの?

こんにちは、紀香です。五感の本館と言えば、イートインもできる カフェサロンなのですが、立地がこれまた素敵でおしゃれ! ビジネス街からちょっと落ち着いた場所にある大阪の北浜にあります。 スポンサーリンク …

プロフィール

プロフィール
こんにちは、紀香です^^
20代の可愛いもの好きの独身OLです。
アパレル業界やIT業界の知識を活かして
生活に役立つ情報を発信いたします♪

OLだからこその、わかりやすさ使い易さ目指します


生活・文化ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村






%d人のブロガーが「いいね」をつけました。