OLウォーカー

生活の中の気になる疑問を解決いたします

生活

Pitapaを再発行する方法と期間とかかる手数料は?

投稿日:2018年4月4日 更新日:


Pitapaを落として、紛失するというハプニングがあった紀香です。
無事に再発行を終え手元にPitapaが戻ってきたので、実際にどうやったのか?
再発行までにかかった期間そして、手数料ってかかるの?ということをお伝えします。

本当に手元に戻ってきてくれて生活がかなり快適に戻りました^^;
もう、落としたくない・・・。

スポンサーリンク
  

Pitapaの再発行の方法ってどうやるの?

実は、Pitapaの利用停止した際に、コールセンターの人から
再発行しますか?と聞かれて、そのまま手続きしちゃったんですよね。

→紛失したらまず最初にすることはこちらの記事をお読みください。
Pitapaを紛失したらどこに電話したらいい?悪用を確認するには警察に連絡が必要?

いつもPitapaのコールセンターの人が親切で気の利く人たちなら良いのですが
必ずしもそういうわけではないかもしれないですよね。
紛失した際に利用停止はしたものの、再発行するのを忘れたってこともあるだろうし

人によったら、ちょっと再発行まで1人で考えたいって思っているうちに、
あれ?どこに連絡をしたらいいんだろう?

忙しいし、手続きってめんどくさそうだな~と思っているかもしれません。

断言します!!Pitapaの再発行手続きは、たったの5分程度で終わるので、
さっさと連絡をしましょう。

連絡先は、Pitapaコールセンター紛失・盗難デスクです。

スポンサーリンク
Pitapaコールセンター紛失・盗難デスク
0570-014-999

http://www.pitapa.com/lost/index.html

実際にコールセンターにつながると、コールセンターの人の指示に従い
名前、登録していた住所、生年月日を元に本人確認をしたのち再発行が行われます。

Pitapaの再発行までの期間ってどれくらい?

再手続きしてから実際にどのくらいでPitapaが届くのか気になりますよね。
コールセンターでは、郵送で2週間から3週間ほどかかることを伝えてもらっていましたが
実際は、たった1週間足らずで手元に戻ってきました。

思っていた以上にかなり早く届いたため助かりました。
早く届いてよかったです。

個人的には、Pitapaのない生活にかなり振り回されました、いずれその辺もお伝えしたいと思います。

Pitapaの再発行にかかる手数料っていくら?

Pitapaの再発行にかかる手数料は、1,000円です。

Pitapa引き落としに利用している口座から自動引き落としされます。
普段なら、1,000円の出費は痛いと思いますが、迷わず再発行&払ってしまいましょう。

Pitapaに慣れているとPitapaがないだけで、それ以上に交通費に損が発生したため
個人的には、生活が不便になるわ、切符料金の損をするわでてんやわんやでした。

まとめ

忙しいし、手続きってめんどくさそうだな~と思っているかもしれませんが
断言します!!

Pitapaの再発行手続きは、1000円の手数料は必要ですが、たったの5分程度
めんどくさい文字の記入もなく電話1本かけるだけで終わります。

いつかしなきゃと思っているならば、ぜひ取り組んでみてくださいね。

スポンサーリンク

-生活
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

五感北浜ってクレジットカードは?待ち時間や混雑はどう過ごす?

スポンサーリンク こんにちは、紀香です。 大阪の北浜と言えば、社会人にとっては、落ち着いたデートスポットでも あり、平日は、ビジネスの場でもある!そんな二面性を持ち合わせた土地 ですよね^^ ビジネス …

雪見だいふくのほうじ茶はどこ?値段や味は?

スポンサーリンク こんにちは、紀香です。 年末にお正月の買い出しをしたときに、思わず 我慢できずに手に取った雪見だいふく。 冬にアイスってなんだか寒そうと思ってましたが、 なぜだか雪見だいふくは、自然 …

バイオリンの先生って怖いのか厳しいのか?教え方はどんな感じ?

こんにちは、紀香です^^ 私が、バイオリンを始めるまでは、バイオリンの先生の イメージがまったく、つかめなかったなぁ~と思い出してます。 習い始めてから、様々な先生をお見かけすることが多くなりました。 …

アランチーノって大阪のどこの場所?予約はいるの?駐車場はある?

スポンサーリンク こんにちは、紀香です。 知る人ぞ知るハワイの名店アランチーノが、 日本に上陸してくれました^^ アランチーノってどこの場所にあるの? 食べるのに予約が必要?車でいきたいんだけど 駐車 …

toeic500になる勉強法って簡単だ!期間はこんだけ!

こんにちは、紀香です^^ 世の中の進歩はすさまじく人工知能が発展すれば英語なんか 学ぶ必要もなく同時翻訳だぜ!!みたいなことは、囁かれていますが スポンサーリンク そんなのどうでも良い!!TOEICで …

プロフィール

プロフィール
こんにちは、紀香です^^
20代の可愛いもの好きの独身OLです。
アパレル業界やIT業界の知識を活かして
生活に役立つ情報を発信いたします♪

OLだからこその、わかりやすさ使い易さ目指します


生活・文化ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村






%d人のブロガーが「いいね」をつけました。