OLウォーカー

生活の中の気になる疑問を解決いたします

生活

長野の伊那のお土産で有名ものは?地図でどこ?

投稿日:

こんにちは、紀香です^^

先日、会社の人から長野土産を頂きました。

おいしかったのですが、長野の伊那って何が有名なんだろう?っと
いうか、伊那ってどこだろうということが、じわじわと疑問に
思ったので、自分の為にも、そんなことを少し調べてみました^^

スポンサーリンク
  

長野の伊那のお土産をもらった

先日、会社の人から伊那に行ったお土産だよと、”ぷっちぃ”なるものを
もらいました。ぷっちぃって、ネーミングセンス!笑

そんな感じで、1人こっそり心の中で爆笑してたのですが、このぷっちぃって
名前は、ゆるくておこちゃまな感じなのですが、パッケージの小袋が、
わりとおしゃれというか、大人というか、高級和菓子にありそうな控えめな
光の金色っぽい袋なんです。

ぷっちぃというゆるい名前、そして、この開ける前から、和菓子な感じ・・・。
正体は、和菓子だな?と思って開けたら、マカロンの和菓子版みたいな
感じの出てきました。

伝わるか、わからないですが、見た目ブッセとかに近いかも。マカロンとかブッセ
みたいな丸い形で味は、カステラっぽいのですが、生地感は、外は固いけれど
生地の中は、柔らかくてふわふわというスポンジ生地とは、まったく違う食感が
癖になります^^

生地と生地の間には、よくわからなかったのですが、アーモンドとかヘーゼルナッツ
だとか、そういう感じの高級そうなクリームが入っていたのですが、
お土産をくれた会社の人にお礼を言うと、「違うよ、あれチーズクリームだよ」
言われました。

私の舌よ、大丈夫か?笑

長野の伊那の有名なものは?

お土産をくれた会社の人も、実は、社内の食通の別の人に聞いて買ったんだそうで
伊那では、ぷっちぃを売っている菓子庵石川は、相当有名な銘菓だそうです、
私も、ぷっちぃおいしかったしそんな話を聞いたら気になってきたので、
ぷっちぃについて色々と調べてみました^^

ぷっちぃというのは、実は、ちいずくっきいという商品のミニバージョンです。
洋風テイストなこのお菓子は、実は50年も昔から存在していてTVをはじめとする
メディアで紹介もされているほど、地元では、有名なお菓子です。

スポンサーリンク

ただ、このぷっちぃの元となったちいずくっきいは、別名があって、
食べづらいくっきいと呼ばれているそうなんですね^^;

これ、私、菓子庵石川の公式のホームページに赤文字で大きく書いてあるのを
読んで知りました笑

確かに、ぷっちぃ食べたとき、ちょっと生地がぽろぽろしたから、ぷっちぃよりも
大きなちいずくっきいだと、もっと生地がこぼれるはずなので、食べにくいんだろうな
と思うのですが、これってね?

美味しいから、言われちゃうんだろうなぁと私は思った。
生地がぼろぼろすると食べづらいって言われても仕方ないけれど、普通さ、
美味しくないお菓子は、どれだけこぼれても気にならないけれど、美味しいお菓子が
こぼれると、もったいないって思うもんなぁ~。

そう思っての食べづらいくっきいだと私は思うんですよね~^^

長野の伊那って地図でどこ?

また、ぷっちぃ食べてみたいなとかも思ったのですが、よく考えるとね?
私、長野県の場所はわかるけど、伊那はわからない。

伊那って日本地図で言ったらどの辺のことを言ってるの?

はい、私調べてみました、すると長野県のほんとど真ん中にありました。
おぉ~ここ伊那って新幹線に降りて到着とかじゃなさそう・・・。

実際にお土産をくれた人に確認してみると、車で数時間とか言ってたので
かなりの長旅だったことが想像できます。

そう思うと、この長野県の伊那のぷっちいをもっと大事に味わうべきだった!
ちょっと自分の軽い考えが悔やまれます><;

長野の伊那まとめ

ぷっちいがそんなにもすごい場所にあるお菓子ということを食べる前に
知りたかった!!ぷっちいの生みの親のちいずくっきいもいつか、
食べてみたいです。

でも、私、車酔いするタイプなんですよね^^;
でも食べたいなぁ~、大阪でも物産展とかして、ぷっちいとか
ちいずくっきい来てくれないかな?

ぜひ、長野県の伊那に行くことがあれば、お土産として、菓子庵石川で
美味しいお菓子を買ってみてくださいね、日持ちも2週間以上あるので
おすすめですよ。

こちらの記事もご一緒にどうぞ
京都の阿闍梨餅の読み方やそもそも何?美味しいものなの?
ミスドの桜の感想やメニューは?セットはあるの?
アランチーノ大阪のメニューにランチはある?価格は?
フェルメール大阪の場所は?混雑してる時間は?

スポンサーリンク

-生活
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ホワイトデー会社のお返しのタイミングや渡し方は?

こんにちは、紀香です^^ 3月14日は、バレンタインのお返しをする ホワイトデーですよね。 スポンサーリンク 職場の女性にチョコレートを貰った男性も、 この日の為に、仕事の合間でお返しを準備した方も …

台風の名前は号じゃないの?いつから名前はあるの?決め方は?

こんにちは、紀香です。 先日の台風21号の被害は甚大でしたね><; 電柱は折れちゃう、関西国際空港は、水害で、 復旧までに時間がかかりそうですし・・・。 関西在住の私の付近でもこの間の震度6の地震並み …

インフルエンザの予防接種っていつから?効果はあるの?金額はいくらくらい?

こんにちは、紀香です^^ OLの紀香は、いつも会社でインフルの集団接種しますが、フリーランスや お仕事を辞めた友人、そして、結婚して、専業主婦になった友人たちは、 このシーズンになると、ちょっとそわそ …

バイオリンを大人から始める初心者の1年後のはなし

スポンサーリンク こんにちは、紀香です^^ 気が付けば、大人になって、バイオリンを習い始めて 1年以上が経過していました。 社会人になってから、バイオリンを始めましたって人は 多いけれど、実際にその1 …

ブーツの臭いが彼氏にバレる前に原因や予防は?

スポンサーリンク こんにちは、紀香です。 冬には、恋にも大事なイベントが目白押しですよね^^ 冬のお気に入りのコーデや冬はブーツを穿いて るんるんデート! もしかすると デートで、彼のおうちにおじゃま …

プロフィール

プロフィール
こんにちは、紀香です^^
20代の可愛いもの好きの独身OLです。
アパレル業界やIT業界の知識を活かして
生活に役立つ情報を発信いたします♪

OLだからこその、わかりやすさ使い易さ目指します


生活・文化ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村






%d人のブロガーが「いいね」をつけました。