OLウォーカー

生活の中の気になる疑問を解決いたします

生活

アパレル面接のバイトが気になるけど未経験や容姿って関係あるの?

投稿日:

こんにちは、紀香です。
学生のころ、いくつかバイトをしてみたのですが、
中でも憧れのバイトは、アパレルのショップ店員でした。

数あるアパレルの中でも、百貨店に入っているブランドに
強烈に憧れていたんですね、私が。

そんな思いを秘めた学生時代のあの頃のわたし。

たまたま見つけた百貨店勤務できるかもしれないアパレル店員の
求人募集を町で見つけ、応募したいけど、応募迷う!!みたいに
思ったあの頃。一体どんなとこで迷ってたの?

私もアパレルで働いてみたいんだけど、興味あるんだけどって方の
前向きなきっかけになると嬉しいです^^

スポンサーリンク
  

アパレル面接のバイトが気になる

学生時代に、たまたま見つけたバイト、アパレルのお仕事。
しかも、学生じゃあバイトとして、働けないと思っていた
超有名ブランドの募集にドキドキとワクワクが胸と頭いっぱいに
広がっていたことを今も鮮明に覚えています。

そのブランドは、雑誌のキャンキャンやJJ、美人百花にも必ず
掲載されていて、コスメも出していたり、近年だとカフェまで
出すほどの超人気の女性ファッションブランドです。

(ブランド名を具体的に出したいのですが、一応守秘義務があるので
ご想像にお任せします><;)

募集要項の所に学生、主婦歓迎と書いてあり、学生でも
チャンスあるんだ!と夢広がったのを覚えています。

アパレル面接って未経験でも?

こんなチャンスめったにない!!早く応募しなくっちゃ!と
早速、履歴書を書いて、連絡してみなくちゃと、はりきって準備
してみたものの・・・勇気がない・・・。

緊張する!実は、私は、超がつくほどの人見知り!でも
お洋服は好きだし、こんなチャンス今を逃したら二度となさそうだし

ダメでもともとなんだから、応募してみなくちゃと、アパレル業界
未経験の私は、思い切って電話で連絡してみました。

実際に電話すると、後日こちらから面接の日程を連絡します、だなんて
言われてしまったので、やっぱり未経験者でしかも学生には、ハードルが
高かったのかなと思いました。

諦めかけた1週間後くらいに折り返しの電話で面接の日があっさりと
決まったことを覚えています、なんだ未経験者でも応募できるのかと
安心したことを覚えています^^;

アパレルの面接って容姿関係ある?

そんなドキドキと緊張を味わった電話での面接日設定でしたが、
実は、対面の面接の方が何十倍も緊張したことを覚えています。

元々、人見知りで緊張しやすいというのもあるのですが、
アパレルのショップ店員ってキラキラ系女子の巣窟というか、

スポンサーリンク

華やかでおしゃれで美人な人しか働いていないイメージが強かったので
”私、容姿で落とされるんじゃない?”
と面接会場に入った時に、
ようやく頭をよぎりました。なぜ、早くそこに気が付かなかったんだ?
という感じですが、

当時は、またとないチャンスに舞い上がってたから
そんなところに気が回らなかったんですよね^^;

実際の面接でも2人の面接官に上から下までファッションチェックや
好きなブランドやよく読む雑誌とか聞かれたり、メイクも
見られたような気がしています。

実は、私、面接時に希望したブランド第3希望まで出していたのですが、
どこにもかすってなかったし、受かるまで存在すらしらなかったブランド
だったので、

受かった後に店長にそれとなく聞いてみたのですが、私が第一希望に
していたブランドは、超人気ということもあるため、そこのブランドのみ
顔とスタイル重視しているということを後から知らされました。

やっぱり人気なブランドは、求められる条件もハードなんだなぁ~と
思うの反面、だからこそ、そのブランドが憧れられるんだろうなとも
思えました。

あれ?私、容姿で採用されたわけじゃないってことは、一体どこを
評価されてたんだろう?と思い、もうワンプッシュ店長に聞いてみると
ブランドのイメージにマッチしていたんだそうです。

カワ(・∀・)イイ!!とか女優さんっぽい、どこのご令嬢?というような
華やかな感じのブランドには採用されなかったけれど
私って清楚、シンプルオフィスカジュアル、OL路線の顔つき雰囲気なのか!

なるほど!アパレルは容姿というよりもブランドの持つ世界観や
イメージに合う人材を合格にするのね
、と納得したのと同時に
「あ、私って客観的に判断すると、そういうイメージなんだ~」と
1つ自分について知るきっかけになった瞬間でもありました笑

アパレルの面接初心者まとめ

長々となりましたが、アパレル店員になるためには、
未経験者でも学生でも関係ないです、ありきたりですが、熱意と
好きという気持ちの方が大事です。

年齢については、立ち仕事になるため若い方が有利ですが、
若く見えればOKです。

ショップ店員として採用されるには、ブランドの持つ世界観に
マッチすることと、明るい人、容姿やスタイルは、美人や良い人の方が
確かに有利な場合もありますが、

全ては、そのブランドの雰囲気に合うか合わないかが重要です。
後日別記事にしようかなと考えていますが、面接の際は
その会社に他にどんなブランドがあるのかは、一応目を
通しておくと、良いですよ^^

それでは~

こちらの記事もご一緒にどうぞ
アパレルって服のお金が貯まらない?増えるの何着あれば防止できる?
アパレルの服を持ってないけど安い?割引はある?
マツエクの洗顔はいつからでやり方は?メイク落としはどれでもいい?

スポンサーリンク

-生活
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ホワイトデー会社の女性へお返しをまとめて渡すには?

スポンサーリンク こんにちは、紀香です^^ ホワイトデーにお返しを職場の女性に贈らないと いけないのだけど、何を渡して良いのかさっぱり わからない・・・。なんてことがありますよね^^; 今回は、バレン …

Pitapaを紛失したらどこに電話したらいい?悪用を確認するには警察に連絡が必要?

こんにちは、紀香です^^; 地下鉄の駅で、ポトリとPitapa(ピタパ)を落としたらしく、紛失してしまいました。 「あ、改札にPitapaがなくて入れない!」と思った時には、カバンにも手元にもどこにも …

アパレル面接って見た目どうすれば?服装やヘアスタイルは?

こんにちは、紀香です^^ やった~!憧れのブランドで働けるかもしれないチャンスが 到来した!アパレルの面接に行くことが決まって嬉しい。 スポンサーリンク 好きなブランドの面接には、一体どんな服やヘアス …

そろばんって暗算の効果や早くなる?コツとかもあったりする?

こんにちは、紀香です^^; 最近、一緒にお仕事する人たちが、子育てパパやママという ことが多いのですが、小学生になるころになると、算数の宿題を するのに少してこずってくるとか、なんとか・・・。 スポン …

アパレルの面接は難しい?容姿や人見知りでも受かる?

スポンサーリンク こんにちは、紀香です^^ 学生のころ、2か所ほどアルバイトとして、アパレル業界を 体験させて頂きました、憧れのブランドのショップ店員。 アパレル業界の人たちは皆おしゃれに見えて、自分 …

プロフィール

プロフィール
こんにちは、紀香です^^
20代の可愛いもの好きの独身OLです。
アパレル業界やIT業界の知識を活かして
生活に役立つ情報を発信いたします♪

OLだからこその、わかりやすさ使い易さ目指します


生活・文化ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村






%d人のブロガーが「いいね」をつけました。