OLウォーカー

生活の中の気になる疑問を解決いたします

イベント

ヒルトンプラザウエスト期間限定プラネタリウム!最寄りや行き方は?

投稿日:2019年10月19日 更新日:

こんにちは、紀香です^^

会社で、ランチしていたら、ヒルトンプラザで、プラネタリウムを
期間限定でやるらしいって噂を聞き色々と調べてみました^^

なんと、噂のメガスターだそうで!!
これは、絶対にみたい!プラネタリウムの詳細や最寄や行き方など
アクセスをまとめてみました^^

スポンサーリンク
  

ヒルトンプラザウエストにプラネタリウムが?

ヒルトンプラザと言えば、関西住みの私から言わせて頂けば、高級な
雰囲気、格式高い感じがします!
だって、ヒルトンって名前について
いるから笑

ヒルトンホテルを連想してしまいます笑
それもそのはず、ヒルトン大阪の商業施設だからですね^^

そのヒルトンプラザイーストで、開業15周年アニバーサリーとして、
プラネタリウムをタダで見れます。

その名も「スターライト シンフォニー」として、新感覚のプラネタリウムに
なっているんだそうです。これは、気になる!!

で、実際何がどう違うのかと言うと、あの100万個以上の星が見れるメガスターで
星が見れることも、科学館でもないのにすっごいことなのですが、

座って、星を見ながら音楽を聴きながら癒されることができるっていう、
忙しい夏の疲れや台風などの災害も吹き飛ばすくらい贅沢な仕上がりな感じ^^

これが、タダで見れるってすっごいことですよね~。

想像しただけで、行きたすぎる!これ、いつでも行けるのかな?と思ったら
整理券が必要らしく、プラネタリウムの上映は、11時から随時入れ替え含め
30分ごとに上映されているのですが、整理券がなくなったら、

その日は、もう見る権利がありません><;

そして、このイベントって期間限定なので10月20日(日)~11月4日(月)まで
なんです!!
いずれの日も整理券が必要で、夜は、20時までやっています。

個人的にロマンチックな時間は、18時くらいに見て観終えた後にディナーかな~
とか、色々と妄想してしまします笑

夜に見たいにせよ、午前中に見たいにせよ、朝のうちに配られる整理券が必要
なので、これがないことには、な~んも出来ないんですけどね^^;

ヒルトンプラザウエスト15周年への最寄り駅は?

ヒルトンプラザウエスト15周年の整理券を確実にゲットするためには、午前中に
ヒルトンプラザイーストに行かなくっちゃってことで、最寄り駅は、チェック
しておきたいところ!!

実は、これも結構色々と最寄駅はあるのですが、ざっくりと説明するので
あれば、大阪の梅田につけばOKです。

スポンサーリンク

私は、いつも御堂筋線を使うことが多いので、御堂筋線の梅田駅が最寄り駅に
なります。
そして、ヒルトンプラザイーストって、北新地駅も近いし、
JR大阪駅もヒルトンプラザイーストの最寄り駅になります。

ともかく、最寄り駅ってざっくり梅田に居ればOKです。

ヒルトンプラザウエストへの行き方は?

ヒルトンプラザイーストへの行き方の前に、ヒルトンプラザウエストという
超紛らわしい名前の建物があるので、そっちと間違わない様に注意が必要
なんですよね~。私は、はじめ会場ウエストかと勘違いしてました^^;

この2つのビルは、どちらも徒歩圏内なので、間違えても5分程度で移動でき
のですが、似たようなビルなので、名前を確認してからビルに入ってくださいね。

ヒルトンプラザイーストへ行きたい場合、御堂筋線梅田駅からだと、地下から
行く方法が、迷いにくいかなと思います。阪神百貨がすぐ真向かいに見える
地下鉄の梅田駅の改札口から出て、まっすぐ進みます。もちろん地下です。

左手に阪神百貨店が見える状態で突き進みます。

すると左右に曲がれるような場所に出るのですが、曲がらず、まっすぐです。
わかりにくいですが、左手にパン屋が来るような細い道をまっすぐ進むと
標識が見れるかと思います。ヒルトンって書いた表札が。

そこの案内に従い右に曲がったらひたすら、まっすぐ進みます。
左を気にしながら、まっすぐ進みます。
すると5~7分程度でヒルトンプラザイーストの建物に到着することができますよ。

地上から、行きたい場合は、大丸梅田店の横断歩道を渡って行くと近いのですが、
私的に、ややこしいし、あんまりその道は、通らないので、案内できる自信が
ありません笑

地下なら、迷子になっても店があるから人に聞きやすい環境ですしね^^

プラネタリウムまとめ

ヒルトンプラザウエスト15周年記念であるスターライトシンフォニーの
プラネタリウムは、ヒルトンプラザイーストの1階アトリウムで行われます。

ヒルトンプラザウエストでも、地下1階と3階に星にちなんだムービーや
展示がされているので、そちらも一緒にみると楽しそうですね^^

よっし!!プラネタリウムは、ヒルトンプラザイースト1階だな!!
間違わずに行くぞ~~!!

そして、実際に先日行ってみました^^
その時のレポはこちらの記事です!!
ヒルトンプラザウエストのプラネタリウムに行った!安いぞ出口で驚いた

こちらの記事もご一緒にどうぞ
ダルマイヤー中之島ってランチの限定メニューや予約はできるの?
梅田のスカイビルのクリスマスのイルミネーションは混雑する?
金木犀の茶がルピシアあるの?作り方や効能は?

スポンサーリンク

-イベント
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

みなと神戸の花火の場所は何時から?行き方は?

スポンサーリンク こんにちは、紀香です^^ 花火大会は、どこでもあるけれどひときわロマンチックな場所で見てみたい!! そんな気分を味わうなら、一度は見てみたい。 日本三大夜景のひとつである神戸!ですよ …

箕面の滝は混雑してる?車や駐車場は?

こんにちは、紀香です^^ 森林浴の森100選のうちの一つがこの箕面公園です。 スポンサーリンク 箕面の滝と表現されることも多く、大阪市内から電車で30分程度と アクセスの良い面でも知られています。 今 …

クリムトとシーレ大阪と東京の違いって?

こんにちは、紀香です。 クリムトとシーレと言えば日本・オーストリア外交樹立150周年記念 「ウィーン・モダン展 クリムト、シーレ世紀末への道」が大阪でも 公開されるんですね^^ スポンサーリンク もう …

淀川花火の場所や時間と最寄り駅はどこ?車で行ける?

スポンサーリンク こんにちは、紀香です^^ 大阪で、夏といえば、淀川花火大会が有名です。 夜空に上がる花火は、いくつになって見てもワクワクします♪ 今回は、淀川花火大会の開催場所と時間帯、最寄り駅、 …

iphoneで月の撮影はアプリで綺麗に撮ることができるの?

こんにちは、紀香です^^ ふと、何気なく空を見ると、あ!今日の月すっごく綺麗!スマホで月を撮ってみたい! でも、手持ちのiPhoneでは、満月も豆電球みたいにしか撮れず なんか、うまくいかないとがっか …

プロフィール

プロフィール
こんにちは、紀香です^^
20代の可愛いもの好きの独身OLです。
アパレル業界やIT業界の知識を活かして
生活に役立つ情報を発信いたします♪

OLだからこその、わかりやすさ使い易さ目指します


生活・文化ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村






%d人のブロガーが「いいね」をつけました。