OLウォーカー

生活の中の気になる疑問を解決いたします

イベント 生活

吉田神社の節分祭の福豆の景品は抽選なの?

投稿日:2019年1月7日 更新日:

こんにちは、紀香です。
年が明けて、年末ジャンボの宝くじの結果も、いまいち。

なんだか、今年も夢をつかみ損ねた気がする・・
思っていませんか?

宝くじに興味がない方にも知ってもらいたいのですが、

京都の京都大学の近くにある吉田神社の節分祭には、
ちょっとおもしろい福引があるのですよね^^

今回は、吉田神社の節分祭の福豆とその景品、
そして結果発表についてお伝えしたいと思います。

スポンサーリンク
  

吉田神社の節分祭の福豆とは?

吉田神社の節分祭とは、2月の2日から4日にかけて
行われる、邪気(鬼)を追い払う行事です。
吉田神社の場合は、室町時代から続いているんですよ^^

その吉田神社の節分祭では、2月2日から3日の間に
様々な露店が出ており、その数は、約800店舗です。

露店については、こちらの記事にかなり詳しく細かいことを
まとめていますので参考にどうぞ^^
吉田神社の節分の露店の時間は?夜もやってるの?

飲食はもちろんのこと、デザートまで楽しめるのですが
その露店の中にちょこちょこと混じって売られているのを
目撃することができるのが、

吉田神社の節分祭ならではの、抽選券付き厄除福豆です。
この厄除けの福豆に抽選券が付いているのは、

有名どころでは、八坂神社とこの吉田神社です。

特に優れている点は、気軽に買いやすい値段ということ。

そして御祈祷されている豆ということも特徴です。
1袋20粒入りで、200円です。
この1袋に1枚の抽選券が付いてきます。

お子さんであれば、1袋、私たち二十歳を超えた大人であれば
2袋以上を買うことをお勧めします^^

年の数だけ豆を食べるとも言いますし。

吉田神社の節分祭の景品って?

吉田神社の節分祭の厄除福豆の抽選券って
一体なに?という方にお伝えしたいのですが、

この抽選券、きちんと意味があります、豪華景品が当たる
夢の抽選券です。

数々の有名な企業さんたちも景品のスポンサーとして、
協力しているんですよ^^

例えば、平成30年の景品の一部をお伝えすると
車1台、旅行券10万円分、40インチのテレビ、
ギフトカード5万円分、お食事券3千円分、オーブンレンジ、
電気ポット、イタリア製ミラー、お酒、だしパック、お米、

他にもお子さんが喜びそうな家庭用ゲーム、高級自転車、
マスクメロン、お菓子詰め合わせなど

夢が広がるラインナップですね。
吉田神社の節分祭には、例年約50万人の人が来ます、
その中で当たったら嬉しいですよね^^

吉田神社の節分祭の抽選って?

吉田神社の節分祭で買った福豆の抽選券は、
買った後どうすればいいのか?

にやにや眺めてるのも楽しいのですが、結果が
わからないことには、困りますよね^^;

結果は、吉田神社の節分祭の最終日2月4日の後日祭の後、
13時くらいから、厄除福豆の抽選券の結果発表がありますよ。

スポンサーリンク

その日現地に足を運べないという方も安心してくださいね。
いくつか、現地に行けなくても確認する方法があります。

例年2月7日前後の京都新聞の紙面に発表されている結果を見るか

これまた2月4日以降の話ですが、
吉田神社の公式のホームページで確認することが出来ますよ。

まだ、現在特設ページはありませんが、
公式のHPを確認してみてくださいね
▶http://www.yoshidajinja.com/tyusenbanngou.htm

厄除福豆の当選番号が発表されて、当選番号に該当した場合は、
引き換え期間が決まっているので吉田神社の社務所にて

例年2月8日から2月20日の朝の9時から夕方17時の間で
当選した抽選券と当たった商品を交換してくださいね^^

吉田神社の節分祭くじまとめ

吉田神社の節分祭では、2月2日と3日に抽選券付き厄除福豆が
販売されています。

4日には販売されていませんので注意です。

1袋20粒入りで、200円です。
この1袋に1枚の抽選券が付いてきます。

節分の豆は年の数だけということで、
大人であれば2袋は手に入れたいですね^^

この抽選券の結果発表は、2月4日に吉田神社で13時ごろに
例年行われていますが、後日、京都新聞や吉田神社の
公式ホームページでも確認することが可能です。

▶http://www.yoshidajinja.com/tyusenbanngou.htm

例えば、平成30年の景品の一部をお伝えすると
車1台、旅行券10万円分、40インチのテレビ、
ギフトカード5万円分、お食事券3千円分、オーブンレンジ、
電気ポット、イタリア製ミラー、お酒、だしパック、お米など

貰って当たって嬉しいものばかり、しかもケタ数は
たったの4ケタなので、宝くじよりも当選確率が上がりそうですね。
ワクワクします。

厄除福豆の当選番号が発表されて、当選番号に該当した場合は、
引き換え期間が決まっているので吉田神社の社務所にて

例年2月8日から2月20日の朝の9時から夕方17時の間で
当選した抽選券と当たった商品を交換してくださいね^^

吉田神社は、厄除福豆の抽選も豪華な賞品が当たることで
魅力的ですが、鬼を追い払う追儺式やお守りをお焚きあげする
火炉祭もとても見ごたえのある伝統行事
ですので、
ぜひ参加してみてくださいね^^

京都内で2番目に人気の壬生寺のお焚き上げもなかなかの見ごたえですよ。
ご一緒に訪れる方も多いです。
壬生寺の節分っていつまでで時間は?ぜんざいがもらえるってホント?

こちらの記事もご一緒にどうぞ
吉田神社の節分の露店の時間は?夜もやってるの?
スーパームーンは2019のいつ?大きさを写真で収めるには?
付き合う前にバレンタインのチョコを?予算や渡し方は?
インフルエンザの潜伏期間はどのくらいから兆候があってどうするのがいい?
みかんのカビを吸ったそれって有害?対処の仕方とは?

スポンサーリンク

-イベント, 生活
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

千里中央の神社の初詣の時間や駐車場は?

スポンサーリンク こんにちは、紀香です♪ 1月1日の元旦、そして1年の始まりと言えば、 おせち料理や年賀状もそうですが、新年のご挨拶として、 地域の神社にお初参り、つまりは初詣に行きますよね^^ です …

父の日っていつなの2018年は?いつから存在しているの?

ゴールデンウィークや母の日も終わり、6月って目立ったお休みもないし パッとしないなぁ~とご自身のスケジュール帳やカレンダーを見て感じているかもしれません。 スポンサーリンク でもね、実は、6月も大切な …

スターバックスカードはいくらから?買い方や使い方って?

こんにちは、紀香です^^ 最近、ようやく?カフェデビューしました。中でもスタバに 行く率が非常に高くて、週に多いと3回くらい通い詰めています。 スポンサーリンク なのに、私、にこにこ現金払いかクレジッ …

梅雨でも犬の散歩しないと元気ない?臭いも気になる?

こんにちは、紀香です。 外を見ると雨が降っている、雨の天気って、犬の散歩に行くべきなのか、 それとも、行かなくても良いのかな?やっぱり行った方が良いよね?という 雨の日あるあるなこの現象。 スポンサー …

春の眠いとだるいのはなぜ?対策はどうしたらいい?

スポンサーリンク こんにちは、紀香です。 年が明けて、だんだんと春が近づいてくると いつもなぜだか眠くなる・・・。仕事中でも 会議中でも、明らかに寝ちゃダメな場所でも眠くて ぼーっとしてしまう、寝不足 …

プロフィール

プロフィール
こんにちは、紀香です^^
20代の可愛いもの好きの独身OLです。
アパレル業界やIT業界の知識を活かして
生活に役立つ情報を発信いたします♪

OLだからこその、わかりやすさ使い易さ目指します


生活・文化ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村






%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
S