OLウォーカー

生活の中の気になる疑問を解決いたします

生活

みかんのカビって種類があるの?色や原因は?

投稿日:


こんにちは、紀香です。
冬と言えば、みかんを食べることが多いのですが、同時に
みかんが食べられない状態、つまりカビることも多いんですよね^^;

先日も、カビたみかんを取り除こうとしたら、見たことのない
食べられそうもない、ふわふわの白い何かがついたみかん

ミカンそのものが原型を留められなくなってしまったもの。
さらには、よくみる緑色のカビが生えたものなど、

色とりどりの、食べられない状態の蜜柑を目撃してしまいました^^;

特に白いふわふわの何か、には、見た瞬間
色々な不思議な感情が浮かんだり・・・。ぞぞぞ。

今回は、みかんのカビって種類あるの?カビの色についての違いや
カビが生えた原因は?ということをまとめてお伝えしますね。

スポンサーリンク
  

みかんのカビって種類があるの?

みかんのカビに種類は、あるのかについてですが、あります。
まず、カビそのもの自体は、特殊な場所にあるわけではなく、
生活の中に自然に存在し、人類と共存している状態です。

カビの種類は、数万種類あるといわれており、わかっている
数量で、3万種から8万種以上存在しています。

みかんのカビの種類は、主にペニシリウムと呼ばれるもので
このペニシリウム属の中でも、さらに細かく種類がわかれており

約150菌種も存在しています。みかんに付くペニシリウムの
カビとして代表的なものを紹介するとペニシリウム・ディジタータムや
ペニシリウム・イタリカムです、ペニシリウムの後に細かな名前が
つくイメージです。

みかんに付いているペニシリウムのカビは、基本的には
病気のみかんですので、食べることができません。

他にも、白カビ、黒カビなどがあります。

うっかり、みかんのカビを食べちゃった、吸っちゃったという方は
こちらの記事を参考にしてみてください。
みかんのカビを吸ったそれって有害?対処の仕方とは?

カビと聞くと、腐敗していたり、汚いイメージが強いですが
食べられるカビや人々の生活を助けるカビも存在します。

みかんのカビの色は?

みかんのカビの色に関しては、冒頭でも、少しお伝えしていますが、
家で多く目撃できる順で”緑、白、透明、黒”です。

解説していきますね^^
よく見る緑色をしたカビは、2種類のカビが考えられ1つは、
ペニシリウム・イタリカムという
青カビ病にかかってしまったみかんです。

みかんの一部が緑色になってしまったときは、この場合が多いです。

同じく、緑色のカビが生えてしまったけれど、
広範囲にわたって緑色、白い粉を吹いたような部分もあるときは、
ペニシリウム・ディジタータムという緑カビ病にかかってしまった
みかん
ということが多いです。

この緑カビや青かびに侵されてしまったみかん達は、ティッシュで
掴めそうな気がするのですが、次に紹介するコウジカビと呼ばれる
黒い色をしたカビや、

スポンサーリンク

白いふわふわした所々黒い綿毛のようなカビ、黒カビは、緑カビや
青カビと比較すると、掴んだ瞬間手に着きそうで、ティッシュで
掴みにくいです。

最後に紹介する白カビは、名前に”白”とついているのに、実際は
透明です。ぐじゅぐじゅに溶けたようになったみかん
が、白カビの
可能性があります。

白カビは、実際にティッシュで掴むと、水分が多いので簡単に
ティッシュに腐敗した汁が浸透するうえ、

他のカビとは違った独特の腐敗臭が、強烈です^^;

みかんがカビる原因は?

色とりどりのみかんのカビ、これらがなぜカビてしまうのか?

みかんにカビができやすい原因は、
風通しの悪い箱の中に置いていたり、みかん同士で、圧迫し合って、
皮に傷がついてカビてしまったり、と様々な理由があります。

そもそも、カビは、
もともとデンプンや糖質を含んだ食品を好む傾向があります。
カビが成長していく、育っていく条件に湿度があります。

カビが発生する4つの条件があり、温度がゼロ度~45度で、
もっとも発生しやすい温度が20度から40度。

酸素があるところで、
カビは、湿度70%以上のところで育ちやすく、栄養分が必要です。

みかんの場合は、みかんの果実の部分の水分を栄養にしてカビが
成長していきます。

みかんのカビまとめ

みかんのカビに種類は、いくつかあります。
みかんのカビの中でもっとも多い緑カビや青カビ。

あまりメジャーではありませんが、
白カビ、黒カビなどがあります。

みかんのカビの色は、”緑、白、透明、黒”が主に見られます。

よく見る緑色をしたカビは、2種類のカビが考えられ1つは、
青カビ病にかかってしまったみかんで緑色のカビです。

同じく、緑色のカビが生えてしまったけれど、
広範囲にわたって緑色、白い粉を吹いたような部分もあるときは、
緑カビ病にかかってしまったみかんということが多いです。

コウジカビと呼ばれる
黒い色をしたカビ
や、

白いふわふわした所々黒い綿毛のようなカビ、黒カビは、緑カビや
青カビと比較すると、掴んだ瞬間手に着きそうで、ティッシュで
掴みにくいです。

白カビは、名前に”白”とついているのに、実際は透明です。
ぐじゅぐじゅに溶けたようになったみかんが、白カビの
可能性があります。

みかんにカビができやすい原因は、
風通しの悪い箱の中に置いていたり、みかん同士で、圧迫し合って、
皮に傷がついてカビてしまったり、というような理由があります。

みかんのカビにこれだけ、種類があるんですね。
私は、てっきり緑色のカビを放置し続けたら、白いふわふわした
カビに進化するのかと勘違いしてました^^;
奥が深いです。

こちらの記事もどうぞ
みかんのカビを吸ったそれって有害?対処の仕方とは?
インフルエンザにかかった時の対処は?免疫は注射でカバーできて?
青のりとあおさの違いは?値段の差と代用はできるの?
iPhoneで月の撮影はアプリで綺麗に撮ることができるの?
梅雨のエアコンが臭いのはカビているかも掃除の仕方は?

スポンサーリンク

-生活
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

子供部屋おじさんって都市伝説というより何?実家暮らしは要注意!?

スポンサーリンク こんにちは、紀香です! 会社では、なかなかそんな話で盛り上がることは ないのですが、会社から一歩出ると知らない言葉と 出会うというか、なんというか・・・。 先日も、”子供部屋おじさん …

バレンタイン自分用の予算やブランドそしておすすめは?

スポンサーリンク こんにちは、紀香です^^ 年が明けて、初詣、初売り、と続くとバレンタインが やってきますよね。会社用も気になるところですが、 それ以上に気になるのは、 普段、日頃の仕事や頑張った自分 …

北浜の五感の最寄り駅はどっちの駅?行き方は?

こんにちは、紀香です^^ 大阪の五感と言えば、美味しいケーキ屋さんに入る大阪を代表 するケーキ屋さんの1つでもあります。 百貨店でもケーキを買うことが出来ますが、せっかくならば、 スポンサーリンク カ …

マールブランシュ北山本店のおすすめと持ち帰りなら絶対コレ!

こんにちは、紀香です^^ マールブランシュの本店は、北山にある!という記事を書いたのですが その本店ならではの、何がどう良かったのか?について私の視点から お伝えしたいと思います。 スポンサーリンク …

マンションのピアノ問題とは?置き場所によっては苦情が来る?!

スポンサーリンク こんにちは、紀香です^^ 新生活って何も引っ越しだけではないんですよねってことが ありまして。 会社の先輩のお嬢さんが、ピアノの習い事を始めたそうです。 マンションで集合住宅だけど、 …

プロフィール

プロフィール
こんにちは、紀香です^^
20代の可愛いもの好きの独身OLです。
アパレル業界やIT業界の知識を活かして
生活に役立つ情報を発信いたします♪

OLだからこその、わかりやすさ使い易さ目指します


生活・文化ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村






%d人のブロガーが「いいね」をつけました。